人間以外の動物は同種間では殺し合いをしない、は本当か? [愛の戦士★]

1: 愛の戦士 ★ 2022/02/07(月) 09:34:32.63 ID:U0r7FwhI9

現代ビジネス 2/7(月) 8:17

オオカミの殺し合い
まだ私が学生だったころの話だが、動物の行動について次のように教わった。

「同種の個体を殺すのは人間だけである。人間以外の動物は、たとえ同種の個体同士で争いになっても、相手を殺すまで闘うことはない。残忍に思えるオオカミも、敵わないと思って相手が服従のポーズを取れば、そこで闘いは終わる。こういう行動は、種を存続させるために進化したものである」

もちろん、これは正しくない。同種の個体同士で殺し合いをする動物はたくさんいる。たとえば、サルの仲間ではハヌマンラングーンやチンパンジーなど、その他の哺乳類ではライオンやイルカなど、鳥の仲間ではカモメやレンカクなど、昆虫ではタガメやミツバチなどで、同種の個体を殺す行動が観察されている。

また、オオカミと言えば、人類学者であるパット・シップマン(1949~)が、アメリカのイエローストーン国立公園で目撃した例が忘れられない(*)。

8頭のオオカミの群れが、死んだバイソンを食べていた。バイソンがオオカミによって殺されたのか、あるいはバイソン同士の闘いで死んだのかはわからない。どちらもよくあることだからだ。

オオカミの群れは、バイソンを食べたあと川へ下りて、水を飲んだり、泳いだり、うたた寝をしたりしていた。そのとき、まだオオカミの群れが川から立ち去っていないというのに、よそから来た1頭のオオカミが、バイソンの死肉をあさり始めた。

それに気づいたオオカミの群れが、よそ者のオオカミに突進した。よそ者のオオカミは逃げたが、それでもオオカミの群れは諦めずに追いかけ始めた。その追跡は執拗で、群れを先導するオオカミを交代させながら、追いかけ続ける。

そして、ついに、群れのオオカミの1頭が、よそ者のオオカミの尾に食らいついた。そして、取っ組み合いが始まると、群れの他のオオカミも、取っ組み合いに飛び込んでいく。現場は藪の陰になって見えなかったが、獣毛が激しく舞い上がった。その後、よそ者のオオカミがふたたび立ち上がることはなかった。おそらく、体をバラバラに食い千切られてしまったものと思われる。

ハダカデバネズミの自己犠牲
私が学生のころに教わったことの最初の部分、つまり「同種の個体を殺すのは人間だけである」という主張が間違いであることは、広く認識されつつあるようだ。しかし、教わったことの最後の部分、つまり「種を存続させるために進化した」という主張が間違いであることは、今でもあまり認識されていないのではないだろうか。

たしかに、動物の行動のなかには、自分のためではなく、あたかも種のために行っているように見えるものがある。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b23270182f488933c3927a9af22f083b1e37baf0&preview=auto

 

引用元: ・人間以外の動物は同種間では殺し合いをしない、は本当か? [愛の戦士★]

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 09:42:36.67 ID:bubcfDgZ0
>>19
宗教家が「ホモは自然の摂理に反する」とか言うのもフカシだよね

 

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 09:42:53.14 ID:58DfbJrx0
>>1
そもそもそんな話は無い

 

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 09:50:36.74 ID:v0cDZykx0
全否定されるスレも珍しいが、結局>>1が何を言いたいのか分からんかった

 

91: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 09:52:32.90 ID:GmhUL3Dl0

>>78
>私が学生のころに教わったことの最初の部分、つまり「同種の個体を殺すのは人間だけである」という主張が間違いであることは、広く認識されつつあるようだ。
>しかし、教わったことの最後の部分、つまり「種を存続させるために進化した」という主張が間違いであることは、今でもあまり認識されていないのではないだろうか。

これやろ?

 

107: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 09:55:19.81 ID:4B5lMPQz0

>>78
これを書いてる人は更科 功っていう東大出身の分子古生物学者だから
普通に生物の知識は持っているわけで

結論はここだね
>「種のための進化」は事実上起こらないと考えてよさそうだ
>一見したかぎりでは、種のために進化したと思える行動はたくさんある

 

142: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 10:00:47.40 ID:+IHsP9bh0

>>107
えっじゃあ天下の東大で
「同種族で殺し合いするのは人間だけ」という
講義内容があったっていう…

それ思想面含め色々と大丈夫なのかというか
記事を書いた人は染まらなかったんだろうけど

 

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 09:53:53.08 ID:MbVlT4yY0
>>1
共食いする動物はいくらもいる。

 

104: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 09:54:51.41 ID:eVuQ6iLn0
>>1
「戦争をするのは人間だけ」
自分に酔ったサヨク教師が無知を晒しながら得意げに子供に向かって言う常套句

 

130: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 09:58:40.73 ID:XpTkqayc0
>>104
大量殺人もサヨク思想、と付け加えて欲しいよね。
毛沢東やポルポト、スターリン。

 

118: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 09:56:58.95 ID:+IHsP9bh0

>>1
食べ物無くなれば、すべての生き物が共食いせざるを
得ないと思うが

大半の動物が同種族を食べる
利他行動や個体間の愛情は別の話

雀でさえ死んだ仲間から離れず
仲間や子を救うために身を呈す
一方で仲間をいじめる

大学の授業で教える内容ではないよぅ…

 

136: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 09:59:36.83 ID:y49l5U5H0
>>1
リンク先無効なんだが
裸出歯ネズミ気になるー

 

143: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 10:00:50.18 ID:4B5lMPQz0
>>136
ここが元記事だよ
://gendai.ismedia.jp/articles/-/90777

 

174: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 10:04:58.18 ID:y49l5U5H0
>>152
老化しないのに寿命があるのか!

 

202: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 10:08:45.31 ID:LMnI1h8o0
>>174
荒木飛呂彦にだって寿命は来る